top of page

第一回近畿大学文化会交響楽団OB会総会報告

更新日

2023年3月20日

去る2023年3月12日に第一回近畿大学文化会交響楽団OB会総会を開催いたしました。 当日は接続トラブルにより、開始時間を過ぎての開始になったことをお詫び申し上げます。 定刻にご集合いただきました皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 以下に報告書を添付いたします。 近畿大学文化会交響楽団OB・OG会 定期総会 報告書 ■開催日時:2023年3月12日(日) 14:04~ ■会場:VILLENT 西梅田ブルー よりMicrosoft Teamsによるオンライン開催 会長;山本伸一 議長:田中生也 司会:鳥居敏 オンライン出席10名 委任状63名 合計73名 *まずはこの場をお借りし、Wi-Fi接続の不具合による開催の時刻が4分遅れたことをお詫び申し上げます 会長挨拶の後、田中副会長が議長に選出され、総会成立確認を行い、続いて資料に基づいて会長による本会設立の趣旨の説明。 議案に移り、 第1号議案 2022年度事業報告 第2号議案 2023年度役員・係員の選任 第3号議案 2022年度収支報告 第4号議案 近響OB会会則説明 以上4件の議案の報告、説明した後、質疑応答に入りましたが質問がでなかったので承認決議に入りました。賛成多数により4議案すべて承認されました。 最後に2023年度の活動計画を会長から説明。 ・OB会への入会の推進 当日参加された会員に未入会のOB・OGにも入会してもらうように依頼した。 ・岡田先生の慰労会 OB会主催による慰労会の開催 ・近響の勇退、岡田祝祭管弦楽団第4回演奏会を経て、今まで岡田先生にご指導頂いた感謝の 会をOB会主催で開催する。 以上で近畿大学文化会交響楽団OB・OG会 定期総会を閉会した。
バイオリンショップ

© 2022近畿大学文化会交響楽団OBOG会

bottom of page